社長:わたしの個人的趣味系のサイトを再構成したいと思います。
開発:ここは趣味系ではないんでしょうか?
社長:趣味の意味が違いますし、一応会社のサイトですから。
基盤:再構成と言っても、いままでサーバを立ててはお試しページを作っただけで放置状態かと。
社長:お試しで作ったところに入れてみたTwentySeventeenが気に入って会社にも導入しました。気になっているのは、趣味系サーバのレンタル費用です。何時でも切れるように月払いにしていたのですが、すでに7ヶ月たってしまいました。
経理:今、すぐに切りましょう。
基盤:趣味でネットする時のブラウザも分けたほうが良いかもしれませんね。
開発:ネットも分けると良いかもですね。大家さんのネットを使う。
社長:ところが困ったことに、Safariは複数のプロファイルを作れないらしいんです。Safariのプライベートブラウジングというのは履歴を残してくれないだけのもので、逆に通常のユーザの情報は全部見えちゃう。欲しいのは、通常のユーザの情報が全く見えず、履歴は残してくれる事なんですが。
基盤:検索してみると、そういう議論があります。実際、無いようですね。その代わり、Fast User Switching を使えばっていう話です。
開発:さくっと切り替えられるなら、完全に別ユーザに切り替えるのも悪くないですね。
社長:やってみましょう。
* * *
社長:この遅さはいったい・・・
基盤:MacMiniでメモリが無いせいかもしれませんね。
開発:専用のVMを作るのが良いのでは。
社長:そうしましょう。
基盤:おっと、ParallelsにUbuntu20.04がありますね。
社長:ではそれで。
開発:このインストールの簡単さと速さ。
社長:でもUbuntuの壁紙は18.04のがよかったですね。
基盤:じゃ差し替えましょう。ちょっと当社用のロゴでも上書きして。。。
基盤:げ、apt で Go をインストールしたら go1.13.8 ですって。
開発:昨日作ったライトセールのWordPress機はDebianみたいですが、apt で go1.11.6 が入りました。
基盤:その前に作ったAzureのUbuntu18.04機ではgo1.10.4て出てますね (^-^;
社長:Google自体が産直で配布するのを好んでる感はあります。まあ、ちょっとしたインストールの手間の違いですからね。
* * *
社長:うーん、やっぱりブラウザの使い分けは面倒ですね。つい忘れちゃうし。なんか自動化できないですかね。
基盤:アクセス先によって自動的にブラウザかプロファイルが切り替わると良いですね。
開発:まあプロキシですかね。アクセス先とUser-Agentを見て、WebSurkitで適切なブラウザをアクティブにする。
社長:プロキシのパスワードとか、昔なつかしのPACを使うでも良いかも知れません。検討しましょう。
-- 2020-1103 SatoxITS