社長:このshellは今後我社の基軸になることは確実です。で、名前について考えています。
基盤:GShellとかいかにも沢山ありそうですね。
開発:玉寿司みたいな。
社長:北千住の玉寿司閉じちゃって残念です。青春の想い出。
経理:でもあそこでやってたような散財は今の生活水準ではもう不可能ですね。
社長:夢のまた夢まぼろしの如くなり…
基盤:gshell で検索。ぞろぞろ出てきますね。どの検索サイトでもトップに出てくるのは IBM の。
社長:敵として不足は無いですねw
基盤:当社 GShell は bingでは2ページめ、Yahoo!では10ページ目(pdf)、Googleでは2ページ目(delegate.org)に出てきます。できたての上にただのブログにしては健闘かと。
開発:Googleはhttp://delegate.orgが好きなんですよね。同じ内容なのにhttps://its-more.jpではほとんど載せてくれない。一方Bingは新しい情報を優先する傾向を感じます。
基盤:httpsじゃないと載せてくれないなんてことは無いですね。
社長:登録されてる商標だと面倒かなとは思います。
基盤:IBMのは、TMとか®とかは主張していない感じではあります。
開発:特許庁の商標検索では、gshellはヒット無し、大文字GSHが2件ありますね。
社長:昔UNIXが食器メーカーの名前かなんかとかぶって笑い話になりました。
基盤:gshell wikipedia で検索。載ってないですね。gshell golang で検索。当社 GShell がBingでトップ占拠してます(笑)ああ、golang で shell を作って gshell ってしている人いますね。githubに。
開発:それはマジでかぶりますね。
基盤:すごいコンパクトですね。ワーキングディレクトリに名前を付けてcdで飛べるようにしているのが、ひとつ特徴ですかね。ヒストリによると、2019年6月27日開始?同8月20日が最後のコミット。
社長:2ヶ月近くは活動されていたと。
開発:USのトレードマーク検索でもgshellは無いですね。powershell とかはきっちり登録されてますがw
社長:いや、私はgshellという名前にそれほどこだわりがあるわけでもなく、問題があるなら違う名前にすれば良いとは思うのです。
社長:というか、そもそもソフトの名前の命名権を売れないだろうか?という事を考えたわけですよ。
営業:それは新しいですね。
基盤:北海道日本ハムShellとかセーフコShellっていうやつですか。
開発:AIG Shellとか、ロレックスShellとか。
社長:ああ、全英は今週ですね。絶望的な状況みたいですけど。
開発:怖いもの見たさみたいな気分ですかね。
社長:ところで、gsh も gshellも、netとcomが既に取られているのは以前調べてわかっていたのですが、gshell.org が空いていたので取ることにしました。
経理:whoisでですか?
社長:いや、なんとなく愛着のあるxsoでw
経理:あそこは.orgの投げ売りはしてないですが。
社長:まあいいじゃないですか。
開発:ネームサーバを設定しないと。ここのドメイン管理サイト、相変わらずクソ遅いですね。xso!
社長:きっとひどいDDOS攻撃でも受け続けてるんじゃないですかね。
ドア:ぴんぽーん
社長:どなたですか?あ、大家さん。
社長:パタン。はい、はい、あーそうなんですか。あはは。はい。わかりました。ええ、全然心配してませんよ。よろしくお願いします。あ、これはどうも。パタン。
社長:大家さんが、管理会社を代えるそうです。ていうかこの建物、担当の不動産屋さんが数社あったのを、一社に一元化するんだそうです。大家さんもうちみたいに法人化して、効率化するみたいな。なんか、除菌スプレーをくれましたw
経理:大家さんの場合には実際、節税効果とかあるんじゃないでしょうかね。
社長:うちは心理的効果絶大でした。
開発:今の不動産屋さんとは前住んでたところからもう20年以上のお付き合いでしたね。
社長:あそこ、社長の奥さんが担当してくれてた時は色々融通も利いてよかったんですが、若い人に担当が変わっちゃってからはどうもねぇ。
開発:今度の不動産屋さんは前より大手だから、もっと望み薄ですね。
基盤:エアコンがポンコツでほぼ効かない件と台所の換気扇とともにクソうるさい件を伝えてほしかったです。
-- 2020-0817 SatoxITS