利用限度額超過インシデント

社長:どういうことでしょう?

経理:先月末に発注した iMac の代金を今日請求されたらしいのですが、当社カードの利用限度額を超過したため、引き落とせなかった、ということです。

開発:・・・これ、3100万円て。そりゃあ無理ですね。社員全員を逆さ吊りにしても出てきませんよ。

経理:いえ、最後の部分は .00 です。実際、社長が設定した限度額を超過しています。

開発:こういう、単品で10万円を超える金額で、一円未満の表示ってうざいんですが、電子決済時代的なんですかね。せめて小数点以下はフォントを小さくしてくれよと。

基盤:楽しみにしていた iMac の納品が遅れる恐れありという事ですか。

経理:以前の案内で出荷予定は 6/25 あたりとありましたから、そう影響は無いかと。ああ、Appleストアにはこんなふうに。

経理:注文日に注文て確定してなかったんでしたっけ?

基盤:問題が見つかった(笑)

開発:いつ誰がどんな問題を見つけたんでしょう?

基盤:ご利用のカードって何ですかね。

開発:どうやら表と裏のある物体らしい。

社長:うーん… 一時的に、その金額が収まるように上限を変更しましょうか。

経理:いえ。この銀行のデビット君は前々から変なので、この機会に他行に切り替えたいと思います。特に海外への送金で、200円でも限度額ガーって言ってくるので辟易していました。海外が全部ダメというわけでもないらしく、意味不明です。

経理:加えて Pay-easy への対応範囲が狭いこと、利用者認証が面倒で怪しげなこと。ただ、ある回数まで振り込み手数料が無料。ウェブページのデザインが上品で、利用履歴が比較的見やすい点は評価できます。ですので、そういう向き用には使って行きたいと思います。ですが、この iMac はあっちの銀行の口座から支払うことにしたいと思います。

社長:了解。

経理:では、支払い方法の更新をぽち。… AppleId とパスワードを聞かれました。

社長:AppleId 。。。 うーん。これは前々から鬼門で。あれ?いやあ。これか?むーん。とほほ。。

開発:発注当時のChromeが覚えているのでは。

社長:結局そういうことですか。しかしそもそもパスワードとか、人間にとっては入力が艱難辛苦なのに、10バイト程度の情報なんて簡単に流れてってしまいますよね。1テラバイトくらいあれば、流出が抑止できると思うんですが。

基盤:それだと照合がかなり重そうです。認証用のカードの認証番号表みたいにランダムサンプリングするですかね。

社長:あれって昔は本体カードの裏にあったんですよね(笑)。おにぎり銀行の前身ではそうでした。

開発:生体認証とか言っても大した情報量じゃ無いですよね。しかも最終的にパスワードと同じ証明になるんなら単に別口から入るだけであんまり意味が無い。

基盤:それでワンタイムパスワードとかトークンという話になるんでしょうね。

経理:で、こっちの会社のは、カード型のトークンなんです。ここを押すとこの窓にワンタイムパスワードが出てくるのが、とても楽しいです。ついでに電卓機能もついてればよいのに。

基盤:しかしそれも落としたら鉄人28号ですからねえ。Googleが「私は私です」的な reCAPTCHAでも作ってくれないですかね。

開発:AIを名乗るなら、私という思考回路は、こういう質問をされたらこんな風に答えるに違いないとかを見てほしいですね。思考回路認証。職務質問型。

基盤:それだと、ボケたらアウトですね。気分屋の認証も難しい。

社長:サンドウィッチマンの中ではあれが一番好きです。

開発:あなたの好きな色はどういう組み合わせですか、とか。嗜好認証。

基盤:似た嗜好の人は結構居そうですが。

開発:あなたの携帯を振り回してください、で判定する。

基盤:運動機能認証。

開発:得意な歌を歌ってみてください。

基盤:カラオケ式。

開発:何か刺激して心拍数とか心電図の変化パターンを見るとか。

基盤:チャレンジアンドレスポンス。


基盤:ところでこれ、電池内蔵?それともぷちっと押したので発電してるとか。ピエゾで発電とか??

開発:昔は太陽電池パネルが付いてるカード型電卓とかありましたね。これなんか、マイクロアンペアで動く8ビットマイコンとか入ってそう。ディスプレイは電子インクでしょうね。

基盤:AmazonのKindleはこういう風に進化してほしかったですね。結局液晶とかツマンネ。カードサイズ、重さ5g、厚さ0.3mmの3つ折り、画素数800x600x3、1GB Flash、760時間電池+ソーラー発電、価格3,000円。そんな感じのものが欲しかった。

社長:そういうの、もし10円で作れたら名刺として配れますね。電子証明書入り名刺。

開発:1MBくらい記憶できたらいろんなものが配れます。

基盤:証明書だけ配れれば、あとはネットで送ればいいんじゃないですかね。少なくとも鍵だけならQRコードでいけると思いますが。

開発:カード型の格安スマホとかあるといいですね。マイクロAndroid搭載。通常の無線はBluetoothとか。

基盤:社長の業務用携帯に良いですね。

開発:SIMカード型携帯とか。

基盤:米粒に字を書くやつですね。


社長:はい、入れました。注文をぽちっと。

経理:速攻で引き落とし通知メールが来ました。Appleストアではこんな様子。以前の表示に戻りました。

社長:やれやれですね。私は思うんですが、クレジットって勝手に支払われてしまうから恐ろしい。だから(1)少額の支払いは承認不要にしたい。(2)承認不要上限を超える場合はメールなりSMSでクリック承認を求めてほしい。(3)支払い可能上限を超えたらウェブ上での上限変更なりワンタイムパスワードで対応します。これで良いと思うのですが。

基盤:今のカードでそういう設定はできないんですかね?

経理:調べてみます。

開発:オンラインでのリアルタイム承認ができることが想定されていない時代のシステムでしょうかね。


基盤:しかしこの iMacって今請求が来たということは、これから生産に入るって事ですかね?5月の末に発注したのに。これまで3週間近く、単に待たされてたとか。

経理:少なくとも在庫は無いという事でしょうね。MacMini の場合には 4/20日注文、4/22日到着でしたから明らかに在庫と思いますが。

開発:今度のアンケートにはお客様不満足度90%で返しましょう。もし即納のMacMiniがなかったら、わたしたちはMacOSに戻ってこなかったかも知れませんね。

社長:いやしかし、あのモニターが楽しみですね。あと、あのろくろ首的スタンドに興味ありなのですが。iMacを抱えたあれを支えるにはどっしりとした机か、櫓を組まないといけないかも知れません。

基盤:この際に模様替えですかね。

-- 2020-0618 SatoxITS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です